ラフ&ピースマザーとは吉本興業のどんなサービス?口コミは厳しいか?!

吉本興業がNTTグループと組み、教育関連の動画配信を行うサービスを2019年4月にスタートさせました。吉本といえばお笑いですから、面白い内容になっているに違いありませんが、教育とつなげるとはどういった内容なのでしょうか。世間の口コミも見ていきたいと思います。

ラフ&ピースマザー

ラフ&ピース マザーの内容は?

ラフ&ピースマザーは、自分の「好き」が見つかる動画(歴史や実験、スポーツに名作‥他にもたくさん!)や、遊びながら色んな力が身に付くアプリ(AIや、プログラミング)など、遊べるコンテンツが盛りだくさんのサービスです。また、オンライン教室もあります。

★対象年齢

3歳~12歳

★利用料

・充実プラン 月額980円(税込)
すべての動画、アプリ、オンライン教室、好きが見つかる機能が利用可能
《オンライン教室の過去動画もOK》
※オンライン教室は別途受講料がかかるものもあります・・・
と記載されていますが、だいたいかかります。詳細は★オンライン教室で。

・お試しプラン 月額500円(税込)
すべての動画、アプリ、好きが見つかる機能が利用可能
《オンライン教室、オンライン教室の過去動画は利用不可》

※どちらも初回申込から30日間は無料

★動画配信

・YouTube ラフ&ピース マザー チャンネル 登録者数2040人
こちらのチャンネルではサンプルを公開しています。
『ちっちゃい子どもの気持ちをのぞいてみよう!』
『自宅でできるかんたん折り紙』
『テストに出る歴史年号を笑って暗記』
『日本代表監督が教える!ドッジボールのコツ』
などなど、新作が毎週公開されます。
※動画は500本以上が見放題

★アプリで遊びながら学ぶ

算数、漢字、日本地図などゲーム感覚で学べる知育アプリです。
瞬時に単純な計算をして進めていくゲームや、瞬間間違い探しなど脳トレ要素のつまった内容になっています。
※アプリの数は20種類以上

★オンライン教室

オンライン教室では参加したい教室を探し、予約して参加するシステムとなっています。こちらは一方向な動画配信とは異な、ZOOMを使った双方向になります。
質問などコミュニケーションがとれるということですね!

どういった教室があるかというと・・・
・おうちでサイエンス!科学実験ワークショップ
講師:かがくと森田君 料金:1500円 定員:10名
理科が好きな子におススメで講義と実験の教室です。

・小さなお子様から体験できる簡単プログラミング講座
講師:キャプテン★ザコ 料金:1000円 定員:10名
5歳からできる簡単プログラミングです。

・いらない紙でウミガメをつくろう!
講師:木暮奈津子 料金:700円 定員:6名
チラシや間違えたコピー用紙などでウミガメのオブジェを作ります。講師は美術館などで活躍する新聞紙の造形作家。

・物語を楽しみながら、英語に親しもう
講師:サムthe World 料金:1000円 定員:10名
紙芝居を楽しみながら英単語を覚えていく。

など、たくさんのオンライン教室があります。
あれもこれも子供の興味をそそるものばかりですが、基本料金とは別にオンライン教室料がかかるので、時間があるからといってたくさん受講すると、月額1万は超えてしまいそうです。
(吉本に、営業に来られている気分になりますね・・・)
ラフ&ピースマザー

【ラフ&ピースマザーの口コミ】SNSの反応は?

Instagramでは、講座を開く芸人さんの告知がとても多くて、実際の利用者の反応はあまり見られませんでした。
Twitterでは、芸人さんの頑張っている告知と、アプリを利用する・しない関係なくに吉本に対するあまり良くないイメージを持つ方との温度差が大きく見られました。
吉本興業の『芸人は浮気OK』というマイナスなイメージを持つ方もいて、ラフ&ピースマザーのネーミングにマザーが入っていることを差別と思う声


や、
この教育進出に、官民ファンド「クールジャパン機構」が最大で100億円を出資することに疑問を抱く声


など、
コンテンツの内容以前に、吉本が教育分野に進出することをあまり良く思わない大人の意見がありましたが、
実際の動画の内容はやはり芸人さんの上手いところで子どもを楽しく視聴させているようです。

吉本興業にいたあっちゃんこと中田敦彦さんのYouTube、『中田敦彦のYouTube大学』は今大変人気がありますし、吉本ではありませんが小島よしおさんのYouTube、『小島よしおのおっぱっぴー小学校』も人気です。

芸人さんの中には教員免許を持っている方もいますし、笑いで見ている人の心をつかむプロですから、子供の「面白い」「楽しい」を引き出すのも上手なんでしょうね♪このラフ&ピース マザーで学びが嫌いになることはまずないです!鉛筆とノートを使った勉強とはまた違った「学び」ができますね!

ただ、その面白い学びのオンライン教室がどれも別途料金がかかることがどうもひっかかってしまい、子供にあれはどう?これもやってみる??と純粋に言えるか、気になってしまいそうです。
果たして1000円の価値、あったかな・・
このオンライン教室は・・とか、
考えてしまいそうですね(笑)
もちろん、魅力的で1000円以上の価値ありと思えるものもあります。
双方向オンラインなので、質問できることが特に魅力的ですね!

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-幼児教材
-

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.