赤ちゃんの頭の形が治るのはいつまで

毎日、暑い日が続きますね!

体調管理には気をつけましょうね。

さて、今回は赤ちゃんがいる世帯、これから赤ちゃんを産むプレママさんから多く質問がある、「赤ちゃんの頭の形は治るのはいつまで」にお答えしていきたいと思います。

 

 

頭の形がいびつになる理由

赤ちゃんの頭の形がいびつになる原因は、寝る向きと言われています。

赤ちゃんは1日の多くを寝て過ごします。

そして、新生児の赤ちゃんは寝ている時間も長くなります。

そのため、同じ場所に圧がかかり続け、圧がかかった場所が潰れて、頭が歪み、形が変わってしまうと言われています。

 

スポンサーリンク


頭の変形の種類

こちらも種類があるので、詳しく見ていきましょう。

斜頭症
後頭部の片側が平らになっています。いわゆる、左右非対称ということです。

こちらは、向き癖でなりやすいので、定期的に向きを変えるとよいです。

短頭症
後頭部が全体的に平らになることで、いわゆる絶壁のことになります。

こちらは、仰向けばかりにしているのが原因なので、ドーナツクッションなどを使うと良いと言われています。

長頭症
鼻から後頭部までの長さが長いことです。

原因としては、横向きばかりで寝ているとなるものだと言われています。

 

 

治し方はあるの

頭の形はやっぱりいいほうがいいですよね。

可愛い我が子なら尚更です。今は、お医者さまからのアドバイスのほか、身近にあるもので使えるものもあるので、そちらをご紹介しましょう!

ドーナツクッション

こちらは首が座る時期(3ヶ月から5ヶ月)に使うのがおススメです。

真ん中のくぼみに頭の真ん中を合わせて使ってください。

柔らかく、赤ちゃんの頭に合ったサイズを選ぶことが大切です。

タオルを挟んで体を斜めにする

出っ張っている方が下になるように位置を変え、そこに圧がかかるようにしてあげましょう。

少し斜めの体勢を作り、向き癖がある方向を向かないように気をつけてあげましょう。

タオルなら皆さまありますよね。お困りの方は今日にでも、実践できますよ!

寝る向きを変える

定期的に寝る向きを変えてあげましょう。

ママがするのもよいですが、向いてほしい方向に、赤ちゃんを意識付けてみるのも良いですよ。

例えば、鈴を鳴らす、音楽を流す、テレビを流すなど、赤ちゃん自身が向きを変えることができると、ママも少し楽になりますよ。

 

 

いつまでなら治せる

それでは、いつまでなら赤ちゃんの頭の形が治るかをみてみましょう。

0ヶ月から3ヶ月

間に合います!

首が座っていない時期なので、ママの努力次第です!

4ヶ月から6ヶ月

ギリギリセーフ!

首が座り始める時期ですね。

赤ちゃんは頭や腰をクネクネとねじり動き始めます。

そのため、固定できるドーナツクッションなど、グッズを使うなどしてみましょう。

7ヶ月から10ヶ月

難しいです。。。

ここまでくると赤ちゃんの動きが激しくなり、ケアするなら寝ているときのみになります。

の時期に治したいのであれば、お医者さまなどに相談することをオススメします。

 

 

まとめ

赤ちゃんの頭の形が治るのは7ヶ月くらいまでだと考えられていますが、それ以降でもお医者さまに相談することで、治る可能性も大いにあると考えられます。(医療機関では、頭の形を強制的に治すヘルメットがあるようです。こちらは、保険適用外で高額になるよう。ヘルメットを着けている時間もほぼ1日中と言われています。)

しかし、どんな赤ちゃんも自然に任せるのも一理あるかとも思います。

あまり考え過ぎず、日々の子育てを楽しむことが、赤ちゃんにとっても1番大切かもしれませんね!

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-育児
-

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.