ミライコイングリッシュ 口コミから見る安さだけじゃない推しの理由

学校現場でのカリキュラムが大きく見直されるなど、近年ますます関心度が高まっている子どもの英語教育。
幼いうちから自宅で英語を学ばせたいとお考えのご家庭も多いと思います。
今はおうち英語のツールも様々ありますが、その中でも根強い人気を誇ってきたのが、ワールドワイドキッズやディズニー英語システムのような映像教材を一括購入するタイプの商品ですよね。
子どもの心をつかんで離さないアニメーション・音楽としっかりと体系化された学習内容がその魅力で、大きな成果を報告する声もたくさん聞かれるので、興味をひかれている親御さんは多いはず。
ですが、最大のネックになるのがその高額な教材費だったりしませんか…?
筆者も3人の子持ちなので一応検討したことはありますが、続けられるかもわからないのにこの金額は出せない!とすぐ諦めてしまいました。
きっと同じタイプの方も大勢いるかと思いますが、そんな方に朗報です!
実はこれまでの教材よりずっとリーズナブルな価格でありながらしっかりした内容が学べる映像教材があるんです。
それが今回ご紹介する「ミライコイングリッシュ」。
2019年秋リリースとまだ新しい教材ではありますが、すでに始めている方たちの口コミから教材の特徴やメリット、デメリット等の情報をまとめてみました。
お子さんの英語教材を検討中の方必見の内容なので、ぜひご覧くださいね。

\オンラインでサンプル映像が見れます/

 

ミライコイングリッシュの教材の内容

ミライコイングリッシュを申込むと届くのが「ミライコイングリッシュBOX」。
その中に教材のすべてが詰まっています。
内容は以下の通りです。

・DVD×15枚 (1枚約30分)
・CD×3枚 (全47曲)
・できたよシール×15シート
・BOX用アルファベットシール×2シート
・収納BOX

対象年齢が0歳~8歳となっていることもあって、いかにも子どもの気を引くようなおもちゃがついてきそうな感じがありますが、ミライコイングリッシュではおもちゃは不要との考え方だそうで、エデュトイ系は一切ありません。
あくまでもDVDの内容で勝負!という感じですね。
ですが、その分パッケージやキャラクターのデザインには力を入れているようで、確かに可愛らしくていかにも子どもにウケそうな雰囲気です。
DVDのケースがそのままごほうび用シールの台紙になっていたり、収納BOXにシールを貼って自分用にカスタマイズできるようになっているなど、子ども心をくすぐる小さな仕掛けもあるようです。
ちなみに口コミによると、購入者特典でキャラクターのパペットがもらえるキャンペーンがあるそうですよ。
Instagramにはパペットを手にはめてDVDの画面に食いついているちびっ子の姿も…かわいいですね~。

気になるお値段は58,600円(税、送料込み)で、6回の分割払いにしても総額は変わらずという良心的な設定。
下手したら車一台買えそうな価格の他社教材と比べると天と地ほどの違いがありますよね。
これで購入からの2年間はDVD破損時の交換サポートもついてくるというのだからすごいです。

では次に、ミライコイングリッシュの特長をユーザーさんの口コミも交えながら見ていきましょう。

ミライコイングリッシュの特長①監修者、声優陣ともに一流

リーズナブルだからと侮るなかれ、作り手は皆一流の方々です。
まず監修者は現役の名門中高一貫校の教諭であり、NHKラジオの基礎英語の講師も務めていた田中敦英先生という方。
実際の教育現場に立っている先生の「子どものうちに英語に親しんでおくことが大切。積極的に音読や歌で英語を声に出すことをしてきた子は英語の力がとても伸びる」という内容のメッセージは、非常に説得力があります。

また、声優を務めるのは第一線で活躍するネイティブ声優の面々…ということで、具体的なところを口コミでチェックした結果、しまじろうEnglishのしまじろう役の方やワールドワイドキッズのmimi役の方がメインキャラクターの声優として活躍しているとのことでした。
これは確かに抜群の安定感と言えそうです。

ミライコイングリッシュの特長②毎日30分のDVD視聴で徹底的にインプット

使い方は至ってシンプルで、毎日30分のDVD視聴を2年間続けることです。
これで楽しく英語を学ぶ習慣をつけ、英語力の基礎を徹底的にインプットすることを目指します。
公式ページにはなるべく子どもにまかせて親は関与しすぎないように、と書かれていて、筆者は親主導で半強制的に見させないとちょっと厳しくないか?と思ったのですが、口コミからは皆さんうまく習慣化できている様子が見受けられます。
「夕食前の忙しい時間に見るのが定番」「寝る前に見るために早くお風呂に入ろうと子どもが急かしてくる」「毎日1回と決めているはずなのに、それ以上見たがる」などなど…。
一度内容にはまってしまえば、子どもから進んで見ているというパターンがかなり多そうです。
各コンテンツはモニター調査で反応の良かったものだけを採用しているそうですし、子どもが飽きずにまた見たくなる仕掛けがたくさんありそうですね。

ミライコイングリッシュの特長➂フォニックスを楽しく学べる

最近の英語教材ではよく出てくる「フォニックス」という言葉。
一昔前まではそんな言葉、聞いたことなかったですよね。
筆者もつい最近まで全く知らなかったのですが、単語の読むときのルールのようなもので、これを知っておくと英語の発音が良くなるし初めて見た単語でも読めるし、リスニングスキル向上にも繋がるとのことで…。
なぜ私が学生の頃に教えてくれなかったんだろう、という感じなのですが、これは英語圏の子ども達の教育にも普通に使われているスキルだそうで、ぜひとも子どもには身につけてほしいところです。
教材によっては扱っていないところも多いようですが、ミライコイングリッシュではこれをリズムに乗せて繰り返し練習することで楽しく身につけることができるそうです。
ミライコイングリッシュを選んだ方の中にはこのフォニックスが含まれていることが決め手になった方も多いようですよ。

ミライコイングリッシュの特長④オールイングリッシュで構成

英語を英語のまま理解することを大切に考えているという、ミライコイングリッシュ。
日本語に訳することなく、英語オンリーで動画を視聴していきます。
筆者のような英語の苦手な人がどうしてもやってしまうのが、いちいち日本語に置き換えて考えて、また英語に直して…というやつですよね。
これをしているととてもじゃないですが、まともなスピード感の会話は成り立ちません。
日本語を介さずに英語のままで物事を理解するというのは、英語力を身につける上で大きな武器になるはずです。
また、日本語が挟まらない分、より多くの英語に触れられるというのも大きなメリットだと思います。
ちなみに口コミを見ていると0歳、1歳、2歳といった低年齢で始めている方が多い印象で、皆さんオールイングリッシュでも抵抗なく動画を楽しんでいる様子。
きっとその年齢の頃はまだ言葉よりも動きから直感的に内容を読み取ろうとする時期でもあるので、全てを素直に受け止めてくれるんでしょうね~。
ところがこれが6歳ともなるとちょっと厳しくなってきます(筆者の上の息子)。
年齢が上がれば上がるほど「何言ってるかわかんなーい!つまんなーい!」で終了しちゃうんですよね。
そして兄がそう言えば「そうだそうだつまんない!」と訳も分からず追従する3歳児…。
オールイングリッシュを自然に受け入れるためには、ぜひできるだけ低年齢から始めることを強くお勧めしたいです。

\こどもえいごオンライン WORLD GO!GO!配信スタート/
 

ミライコイングリッシュの特長⑤ミライコオンラインでアウトプット経験を積める

基本的にはDVDの動画視聴がメインにはなるのですが、公式ホームページ上の「ミライコオンライン」というページには英語のプリントや絵本、クイズ、ワンフレーズ動画などが公開されているので、それらを利用することでアウトプットの経験を積むことができます。
内容はDVDと連動しているそうなので、視聴状況に応じて上手く使っていくとより深い理解への手助けとなりそうですね。
ところが、このミライコオンラインについての感想を口コミで探したのですが、なかなか出てこず…。
ということで筆者が無料会員となって内容をちょっとのぞいてみました。

プリントは全部で94枚、絵本は9種類、クイズは5問、動画は34本アップされていました。
子どもが一番楽しめそうなのは、やはりこの充実したプリントでしょう。
塗り絵や迷路、福笑いなど少し年齢が上がってきたら楽しめそうなものがたくさんありました。
また、動画はどちらかというと英語が苦手な親向け?という感じでしたが、子どもと簡単な英会話でも…と思った時に親の助けとなりそうな会話例がたくさんあって参考になりました。
映像からの情報は少な目でしたので、ある程度英語が身についてきたお子さんでないと理解がするのはちょっと厳しいかな…といった印象でした。
逆にクイズは問題自体は簡単なのですが、設問の読み上げ機能がついておらず…。
DVDと連動していると記載されているので、その辺がDVDでカバーされているといいのですが、そうでなければ親が読み上げるしかなさそうです。
個人的にはクイズの設問数をもっと充実させてくれたら子どもが喜びそうだなと思いました。
子どもはクイズになると張り切りますからね~。
英語学習におけるアウトプットはとても重要だといいますから、今後より内容が濃くなっていくことを期待したいところです。

ミライコイングリッシュのメリット【口コミ】

「子どもが夢中になっている」
一番多く聞かれたのはやはりお子さんの反応の良さです。
英語を習慣づけることで英語好きになることを目標としているミライコイングリッシュですが、いくら無理やり続けても楽しいと思ってなければ英語を好きになれることは永遠にないですよね。
楽しいからまた自発的に見たくなる、という良いサイクルを続けられている人が本当に多いようです。
また一緒に口ずさんだり声に出したりして楽しんでいるうちに、かなり良い発音で英語をしゃべるようになってきているとの口コミも…。
夢中になるうちに自然と英語力が身についてきたことを実感されているようです。

「フォニックスをしっかり学べるのがいい」
他社のシステムではフォニックスが教材に含まれていないものも多いですが、ミライコイングリッシュではしっかり内容に含まれています。
中にはフォニックスがない他社商品を使っていて、補助的な意味でミライコイングリッシュも始めた、という方もいらっしゃいました。
それぐらいフォニックスを重視しているということなんでしょう。
後々の英語学習でかなり役立つので、吸収力のある幼いうちに楽しみながら身につけることができるのは大きなメリットといえそうです。

「価格がリーズナブルなのがありがたい」
口コミの中でも価格面での満足度の高さを挙げる声はやはり多いです。
しっかりした内容なのに他社と比べて圧倒的に安いので、別の英語教育との併用や他の習い事とのバランスもとりやすいですし、浮いたお金で海外旅行をして英語を体感してきたい!なんていう声も…。
どんなに素晴らしい教材でもお子さんによって合う、合わないはあるので、そこに一気に何十万もかけることには抵抗があるという筆者と同じようなタイプの人にも、この手の届きやすい価格は非常に魅力的に映るようです。

ミライコイングリッシュのデメリット【口コミ】

「これだけで必要な英語力が全て身につくわけではない」
英語は言語ですから、最終的にはそれを使って発信=誰かと会話ができないと意味がありません。
ミライコイングリッシュでは英語を好きになり、耳を鍛えて英単語やフレーズを話したりすることはできますが、実際に英会話をする機会は別に作る必要があります。
ミライコイングリッシュの事務局も「アウトプットは別の場所に求めよう」とはっきり明言しています。
今は格安でオンライン英会話ができるシステムもたくさんありますから、ミライコイングリッシュで基礎的な力をつけつつ、そういった別のサービスを併用するというのもアリだと思います。

「2年間でカリキュラムが終わってしまう」
英語学習は継続こそが上達への鍵ですから、ミライコイングリッシュを2年で終えた後にさらにレベルアップした英語学習を続けたい場合は何かまた別のツールを探す必要があります。
ただ2年経ったあとも引き続きDVDを楽しむこと自体はできますし、その時点でのお子さんの英語に対する意欲に応じて新たな学習方法を検討することができるわけですから、一つの教材に長期間しばられずに済むというメリットだとも言えるのではないでしょうか。

「まだカリキュラムを全て終えての成果報告がない」
2019年に始まったミライコイングリッシュのサービスには、カリキュラム終了後の実際の成果の口コミは当然まだありません。
最終的にどれくらいの英語力が身につくのか、は気になるところなので、ここがネックで決めきれない、という方もいるかもしれませんね。
ですが、そのリスクがあるにせよやはり価格面でのメリットが大きすぎるので、見切り発車できるとも言えそうです。

ミライコイングリッシュ 口コミから見る安さだけじゃない推しの理由 まとめ

以上をまとめると、ミライコイングリッシュは
① 58,600円のDVD・およびCD教材が詰まったミライコイングリッシュBOXで2年間英語を学ぶことができる。破損時のディスク交換サポートもあり。

② リーズナブルでありながら、一流の制作陣によって開発、制作されている。

③ 学習方法は2年間、毎日30分間DVDを視聴すること。自発的に子どもが学ぶようにうまく習慣づけしているユーザー多数。

④ 英語を身につける際に大いに役立つフォニックスを楽しく学ぶことができる。

⑤ オールイングリッシュで構成されていて、英語を英語で学ぶことにこだわっている。

⑥ アウトプットのためのミライコオンラインというシステムもある。プリントは充実しているが、その他のコンテンツは今後に期待したい部分もあり。

⑦ 「子どもが夢中になる」「フォニックスが学べる」「価格がリーズナブル」という点をメリットとして挙げるユーザーが多い。

⑧ 「これだけで必要な英語力が全て身につくわけではない」「カリキュラムが2年間で終わる」「カリキュラムを終えての成果報告がまだない」という点がデメリットとして挙げられていた。

ということがわかりました。
他社と比べて圧倒的に安いにもかかわらず、充実した内容が学べるミライコイングリッシュはまだ知名度はそこまで高くはありませんが、今後おうち英語のツールの有力候補としてどんどん存在感を増していくことが予想されます。
幼児期の英語教育で大切なのはとにかくたくさんの英語に触れること、そして英語を好きになることであり、ミライコイングリッシュはその両方を十分満たしていると言えますよね。
これ一つで英語学習が完結するというタイプではありませんが、まずは楽しみながら英語学習の基礎をしっかり作りたいとお考えの方にはぴったりの英語教材ですので、これからお子さんに英語教材を探したいという方はぜひ検討してみてくださいね。
公式ホームページからサンプル映像の請求もできるのでこちらも要チェックですよ!

\オンラインでサンプル映像が見れます/

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-0~2歳, 2歳~, 3歳~, 4歳~, 5歳~, 6歳~, 英語
-,

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.