最近需要が拡大しているオンライン教室。コロナ禍でオンラインというものが一気に身近になりましたね!
オンラインといっても、一方的に映像(授業)が流れる配信タイプと、テレビ電話のようにコミュニケーションがとれる双方向タイプがあります。
配信タイプは通信教育とも言い換えられ、双方向にない良いところは繰り返し映像が見られるところや、レッスン料が低価格なことがあげられます。
今回のドラキッズオンラインは、双方向のグループレッスンで、おうちにいながら学び合えるオンライン教室です。
では、どういった内容なのか、レッスン料や、対象年齢その他気になるところを色々とみていきたいと思います。
ドラキッズオンラインのレッスンの特徴
ドラキッズというからには、もちろんドラえもんが登場します。ドラえもんが好きな子には、この『ドラえもん』がいるだけで集中力が格段にアップしますね!
レッスンは『もっと知りたい!学びたい!』という探求心を育てるカリキュラムとなっています。例えば、年少さんでは、
・季節の特徴 ・知っている野菜、果物の断面
年中さんでは、
・食べ物はについて、どこからきたのか
年長では、
・リサイクルの仕組み ・川、湖、海に住む生き物
小学生になると、
・プログラミングについて学ぶ
・SDGsについてテーマからみんなで解決する
など、普段の生活の身近にあるものをきっかけに、さらにそこからもっと深く考えてみよう!という内容となっています。
知的探求心を伸ばす他にワーク学習も
幼少期に探求心を育てることはとても大事なことですが、ワークブックも毎月1冊届きます。映像レッスンだけでなく、手で鉛筆をもって学習することもちゃんと大事にしています。レッスン内で5~15分のワークタイムがあり、家庭学習の習慣が身に付くようになっています。
年少の迷路などから始まり、年中・年長ではひらがなの学習、小学生になると漢字や時計などといった内容となっています。
ドラキッズオンラインの対象年齢や月謝は?!
対象年齢
●対象年齢は年少~小3まで
ショッピングモールなどによく入っている通うお教室のドラキッズは0歳から通えますが、こちらはオンラインということで子どもと先生が、ちゃんと会話ができる年齢からにしているのかもしれませんね!
ドラキッズオンラインでは、保護者が常に横にいてサポートする必要はないとなっています。同じ自宅内にいれば、ママは家事することができて助かります♪
オンライン授業終了5分前にはアドバイスタイムがあるので、こちらだけは参加してみると良いと思います。
月謝
●月謝は週に1回、1レッスン40分で月額6600円(税込み)です。
こちらの価格にワークブック代も入っています。
最大定員6名
(この6名というのが、ちょっと気になるところですね・・・。40分レッスンで、そのうち5~15分がワークタイム。先ほどの探求心のテーマ学習が20分前後だとして、6人いると、子供の性格によっては話さないで終わってしまう20分になる可能性も・・・。理想は先生+生徒3人くらいが良いですね!)
※入会金は別途5500円(税込み)です。
振替授業はお休みする日の6時間前までならキャンセル手続きで振替授業を受けることができます。
ドラキッズオンラインの先生はどんな先生??
先生を選んでその時間に予約をとることができます。
先生がどんな先生かHPに自己紹介が載っています。
先生の居住地・性格(例・おだやかで、読み聞かせが得意)、好きな事や指導歴などが載っていますので、そこから予約を取ることができます。
ドラキッズ独自の研修を受けた講師が、子供のやる気を引き出し、楽しいレッスンをしてくれます。
ドラキッズオンラインの口コミ、評判
SNSで口コミを見つけましたのでご覧ください♪
【早生まれ年少さん】くもんは退会。幼児教室はドラキッズオンライン、おうち学習はがんばる社のすてっぷ2&Z会の年中さんから始めようかと思っています✏️
— 転勤族こねこママ🐈 (@kitten_to_mama) April 29, 2021
ドラキッズオンラインの体験は幼稚園ママさんで自然や生活のことを日常的にやってる親子さんには必要ないかな?という印象でした🤔
うちは必要性ありそうだったけどお勉強部分は多分物足りないだろうなと印象!
お値段考えると月3回じゃなくて月4がいいなー!— りん♡ワーママの4歳からの時短幼児教育 (@setuyakutiiku) March 20, 2021
ドラキッズオンラインかワンダーボックスかで迷う。
ともに良い点が多く、何を重要視するか旦那と話し合い。
今回は「自宅でできること」が夫婦共通の優先事項。
ドラキッズ体験済み、次はワンダーボックス体験。
息子の反応はどうなるかな。— noza∣FP✕バックオフィス (@oai_ioa) March 20, 2021
ドラキッズオンラインのメリット
オンラインのメリットは、一番はやはり効率よく時間を使えることだと思います。
送迎にかかる時間、準備がなく自宅でレッスンを受けられるので、ギリギリまで外で遊ぶこともできるし、ママはレッスン中に夕飯の準備をすることもできます。
(個人的に・・ですが、子供がオンラインレッスン中にキッチンで電子レンジを使うと、Wi-Fi電波が乱れるのでおススメしません)
また、今の時期、少しの風邪症状でも周囲は過敏になっているので、お休みさせないとダメかな~。元気なんだけどな~。という時。
オンラインなら気にせずに参加することができますね!
特にまだ小さい幼少期にあれもこれも習い事を・・となると子どもにも負担がかかります。水泳、体操、ピアノ教室などはオンラインというわけにはいきませんが、知育学習であるなら他の習い事との兼ね合いでオンラインを選ぶというのも良い手段だと思います。
◎ドラキッズオンラインを調べてみての感想ですが、年少から始めるのが良いのかな?と感じました。小学生にとっても、もちろん探求心のテーマ学習は魅力的ですが、ワーク学習が少し物足りないかな・・と感じます。学習習慣が身についてきたらプラスアルファでワーク学習があっても良さそうです♪
子供の成長は親の喜びです。子供の笑顔は何よりも嬉しいものです。楽しく声を上げて笑って成長していく姿に日々感動しますよね。でも不安もあるでしょう。可愛いと想うだけでは子供は育てられないですものね。子供が ... 続きを見る 幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ... 続きを見る
幼児教室ランキング~おすすめの幼児教室で楽しく学ぼう♪
幼児教材ランキング!! 今一番おすすめの幼児通信教育教材は何?
-
ドラキッズの評判は?満足度NO.1の幼児教室4つのお勧めポイント!
幼児教室の中でも、ドラえもんをイメージキャラクターにしている「ドラキッズ」は、お子さんをお持ちの親御さんなら、一度は目にしたことがあるかと思います。 「キャラクターのイメージは強いけど、肝心の教育内 ...
続きを見る