幼児教育教材の選び方! 失敗した私が思う失敗しない3つのポイント

image07

幼児教育教材〜!

この言葉を聞くと、

いろいろ失敗してしまった過去??を思い出します!

 

うちの息子が幼児の頃、今から20数年前ですが

幼児教育教材たくさんありました。

数ある教材も試しました〜

しかし〜!

あまり、長続きはしませんでした〜

親と同じで、3日坊主の息子でした〜

効果は、どこにも見当たらないし、

高額な教材のローンが残り、失敗した気持ちで

いっぱいです!!

でもね〜

 

やっぱり自分の子どもには、何かしてあげたいと思いますよね〜

突然訪問してきて、どうですか〜と言われたら迷いますよ〜!

今どきの幼児教育教材は、20数年前とは違うか

もしれないけど、失敗した私が思う、失敗し

ないためのポイントを3つにまとめてみたいと思います!

 

幼児教育教材も口コミや人気のあるものをリサーチする!

image08

まず、一つは今や世の中ネット時代なので、何を選ぶに

事前に口コミや人気を調べる事が出来ますね〜。

はっきり言って20数年前は、今のように簡単に誰でも調べる事が出来ませんでした〜

幼児教育と言えば、家庭で特別にしなくても

保育園や幼稚園に行けば、そこで選ばれた教材を使った保育または教育が行なわれるんです!

それでも、数や形を勉強する事前学習等と、

言いながら訪問販売の教材セットを売りに来ます!

やっぱり保育園に入る前に慣れておいた方がよいかな〜等と思い、

説明を聞くうちにだんだんその気になり、購入してしまいました〜

最初は、喜んで遊んでいた息子と私!笑

そのうち飽きてしまい、見向きもしなくなりました。

他の友達に聞くと、その教材を使った話は聞かず、

選ぶなら高額でも評判や人気を調べてから!が、よいと思います!

評判のよいものなら間違いはないでしょう!

 

昔もあった幼児教育月刊誌と月替わりの絵本宅配でも、こどもが興味がなかったらどれも...

image06

20数年前は、ベネッセさんのこどもチャレンジや、学研さんのはなまるキッズ?という

配達員さんが配達してくれる学習教材の付録付きの月刊誌がありました。

 

今もあるのでしょうか?

幼児の読みものという要素と幼児教育教材を合わせたような内容だったと思います。

親しみやすい動物のキャラクターで、人気があったようです。

 

高額な教材より、月刊誌はよく考えれば価格も高くないですね。

年間購読すれば、割引きやサービス品もあってお得だったんじゃないかな〜と思います。

でも、ウチの場合、こどもが選んでくれなかったんです〜

保育園に入ってからは、ウチでそんなものは見なくて何をしていたか??

たぶん....その頃にはもうゲームボーイとかのゲーム機が流行していたので

幼児月刊誌は気にならなかったんですね〜

 

今ならゲームのキャラクターを起用した幼児教育本があったらよかったのに〜

とか、思いますね!!

 

こどもがその教材に興味を持ってくれなかったらもったいないだけなので!!

それで、ウチは何をしていたかというと〜

 

月替わりの絵本宅配を申し込んで

大きな本棚を購入して

本棚に絵本や童話の本を保育園の図書館みたいに並べておけば

本に興味を持って見てくれるかも!! と、期待して届いた本を並べておりました!!

 

好きな絵本が届いた月は本を手にとって見たときも?あったけど

ほぼま新しいままの状態で本棚の飾りとなって並んでいた本たち.....

 

その後私が変わりに絵本好きになりましたけど...

まあ〜! こどもが興味をもったもの、好きになったものを選んだ方が良いかな〜

ということです。

本じゃなくてもゲームソフトやDVDの視聴覚幼児教育教材、今では普通にありますよね。

(昔はなかったんです!!泣)

 

幼児教材おすすめランキング

親子で楽しむ月刊誌や子育て応援雑誌が今はとてもおしゃれで気になる!

image09

 

幼児教育教材の話とは少し違いますが、今では、本屋さんに行くとたくさん並んでいる子育て応援月刊雑誌や、親子で楽しめる内容の本がとてもおしゃれで気になります!!

 

ベネッセさんのたまひよやクレヨンハウスのクーヨンという月刊雑誌はかなり以前から

あったように思いますが、新しい雑誌もいろいろ出ているようですね。

気になる子育て情報が今どきの若いママとパパにあわせた内容で掲載されています。

子育て世代の衣・食・住 すべての情報が紹介されている感じですね。

 

すごい!と思ったのは付録ですか〜

最近は、本に付録がついたのか、付録がメインの本?みたいなものが本屋にたくさんありますね。北欧柄のトートバッグとか、キャラクターものの傘とか...

 

そんな感じで子育て応援雑誌にも付録がついています。

ブランドものの赤ちゃん下着とか、スタイ??すごく可愛いんですね。それが〜!

 

昔は、そんなものありませんでしたから〜!!

今ドキの流行なんでしょうね......

 

今、自分が子育て世代なら きっと こういう雑誌買ってたと思います。

楽しそうですから!!

せっかくの子育て時代を楽しまなくちゃ〜

あっという間に過ぎちゃいますよ!!

子育ても幼児教育教材も親子で楽しめるものがよい!! と思います。

 

クーヨンさんの話ですが、昔は絵本の紹介雑誌だったと思うのですが、今は

子育て応援雑誌の内容も多くて、付録もついているんですね!!

 

幼児教育教材の情報もあるし、値段的にも安い!!

こういう雑誌を見て、幼児教育教材を選ぶというのも、楽しいと思います!!

 

 

では、まとめです!!

 

幼児教育教材の選び方! 失敗した私が思う失敗しない3つのポイントのまとめ

image05

高額の教材セットの業者が来ても、落ち着いて、すぐに決めずにいろいろ調べてから。

今はネットで評判や人気も簡単に調べることができるので、よい。

口コミがよかったり人気のあるものがおすすめ。

 

幼児教育月刊誌や月替わりの絵本宅配など、いろいろあるけれど

教材セットより、月払いの代金もそう高くないのでよいと思う。

絵本や本にこだわらなくても、こどもの好きになったもの、興味や

関心を持ったものを教材に選ぶのがよいと思う。

今はDVDやゲームソフトの教材もあると思うので、こどもの関心に

あわせて、選べる。

 

親子で楽しめる内容の月刊誌や子育て応援雑誌が今はとてもおしゃれで

気になる。内容も子育て世代の衣・食・住の情報が多様に掲載されている。

絵本の店の雑誌も絵本だけでなく、子育て情報も多く載せられて楽しめる内容で

おすすめ。幼児教育教材の話題もあり、参考にできる。

子育て時代はあっという間に過ぎるので、楽しんで! 教材選びも一緒に楽しめるものを

選びたい。

 

と、以上でした〜

今の子育て世代の皆さんは、制度や手当なんかも昔よりかなよいので、よいな〜と思います!

 

こどもにあわせたよい幼児教育教材が見つけられるとよいですね〜!

関連記事:

幼児教材ランキング!!今一番人気のある幼児通信教育教材は何?

教育資金は子供の進路で変わっていく?いくら貯めるのが良い?

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-幼児教材
-,

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.