キッズラボラトリーの口コミ!知育玩具、おもちゃの新しい選び方

世の中に無限にあるおもちゃ。
その中から自分の子どもの月齢や好みにぴったり合ったおもちゃを見つけるのって、簡単なようで意外に難しいですよね。
おもちゃ屋さんで長い時間迷った経験があるパパママも多いのではないでしょうか?
ところがこだわって選んだおもちゃも、子どもにそっぽ向かれてしまってはただの置物…。
これが値の張るブランドの知育玩具だったりした場合、正直ショックが大きいんですよね~。
筆者も子どもの赤ちゃん時代に張り切って買った大変可愛らしく、そして大変高価な木製おもちゃが見向きもされなかった苦い記憶があります。
そんなお悩みを一気に解決してくれそうな新しいサービスが2020年1月に立ち上げられたことをご存じですか?
そのサービスの名前は「KIDS LABORATORY(キッズラボラトリー)」。
こちらはなんと知育玩具の定額レンタルサービス、しかも「おもちゃコンシェルジュ」なる担当者が個人の細やかな要望を聞き取き取りながら、毎月最適の提案をしてくれるというものなんです。
子どもがはまってくれた物もそうでない物も含めて、もう既に多くのおもちゃで溢れてしまった我が家には時すでに遅し…なのですが、まだお子さんが小さくてこれから知育玩具を探したいという方に強くおすすめしたいサービスなので、詳しくご紹介したいと思います。
お子さんやお孫さんにどんなおもちゃを選べばいいか分からない方、買う前におもちゃを試せたらいいのになぁと思っている方、そしておもちゃをじっくり選ぶ時間のない方にもぴったりのサービスなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

\1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題/

キッズラボラトリーのシステム

キッズラボラトリーは今あらゆる業界で流行中の「サブスク」型サービスです。
定額制というだけでなく、地球に優しいシェアリングエコノミー的な側面がある点や個人のニーズに細かく応えてくれる点などは、正に時代の最先端を行くサービスといったところ。
毎月、丁寧なヒアリングを元にセレクトされた数点の知育玩具が届き、マッチしない場合は何度でも交換OKで返却期限もありません。
レンタル品と言われると汚してしまうことや破損が心配になりますが、通常の使用で生じる傷や汚れは気にしなくてOKとのこと。
その分、丁寧な洗浄を行うなど徹底的な品質管理に努めているそうです。
また修復不能なレベルの破損についても、予めプラス料金を支払うことで費用の補填が不要になる「安心サービス」を付帯させることもできるようなので、こちらを使えばやんちゃなお子さんであっても安心しておもちゃで遊ばせることができそうですね。
こちらに実際の洗浄の様子の動画がありますので、ご覧になってみてください。

【実際のおもちゃ洗浄風景】

さて、そんなキッズラボラトリーの気になる料金はこちら。
・毎月コース
月額3,980円(税抜)
毎月5~7点のおもちゃが届く
・隔月コース
月額2,340円(税抜)
隔月で4~6点のおもちゃが届く
※どちらのコースも交換・返品時の配送料は無料、ただしお届け時の送料は一回1,000円

隔月コースだと2,340円からと想像以上にお値打ちな価格設定ですよね。
ただ人気なのはやはり毎月コースだそうで、こちらなら有名ブランドのおもちゃが毎回最低1つ以上は保証されているとのこと。
この月額料金で毎回15,000円相当のおもちゃが届くというのだから驚きですよね~。
しかもサービス開始直後の今だからこそのメリットとして、現在「今なら新品のおもちゃが届く」というキャンペーン中なんです(2020年4月現在)。
これはすごい!
じっくり遊んでみてから購入するか決める、という普通では考えられない使い方もできちゃうわけですから、おもちゃのシェアに抵抗感がある方でも気兼ねなく利用できそうです。

キッズラボラトリーのいいところ

ここで筆者が「キッズラボラトリーのこんなところが素晴らしい!」と思ったポイントをいくつか挙げてみたいと思います。

① 知育玩具に精通したおもちゃコンシェルジュが個別に選んでくれたおもちゃが届く

キッズラボラトリーの強みは自宅にあるおもちゃと重複しないようにしてくれたり、それぞれの月齢、好み、希望に沿ったラインナップを提案してくれるといった細やかなサービス。
お子さんにぴったりのおもちゃを選んであげたいという親御さんはもちろんのこと、おもちゃの吟味にまで時間をかけている暇がないという共働き家庭の方、お孫さんにおもちゃを買ってあげたいけど今時のおもちゃが全然わからないという祖父母の方などには特にありがたいのではないでしょうか。
ちなみに私の場合は、一生懸命リサーチしたつもりでも子どもが成長してから別の素敵なおもちゃの存在を知って、「あー!これあの時に買いたかったなー!」と思うことがしばしばあったので、専門家のアドバイスを元に色々なおもちゃを知ることができていたら良かったなと思います。

② 成長に合わせておもちゃを入れ替えできる

最初は反応が良かったおもちゃも成長にしたがって遊ばなくなることはよくあるもの。
そんな時、普通だったらガラクタと化したおもちゃがどんどん家に溜まっていって収納スペースがカオス状態になるというのが常ですよね。
自分で言っていて耳が痛い話です…。
ですが、キッズラボラトリーでレンタルしているおもちゃなら、必要なくなったら返却してしまえばOK!
時期を過ぎた不要なおもちゃで部屋がごちゃごちゃするなんてことは起こりませんし、子どもの目の前には今この瞬間に遊びたいおもちゃだけを用意してあげることができます。

③ 気に入ったらお得な値段で買い取りOK

興味を示さなかったり飽きたりしたときにはさっさと返却してしまえばいいですが、逆にものすごく気に入ってこれは長く遊びそうだぞとなった時は買い取りすることもできます。
しかも「大幅に」お安く買えるとの記載が…。
具体的にはAmazonでの販売価格の半額~8掛けとのことですから、これは非常にお得だといえそうです。
中古のおもちゃはメルカリやネットオークションでもそれなりに安く手に入れることができますが、その品質には当たりはずれがあるのも事実。
ですが、キッズラボラトリーならしっかり品質管理してくれていますし、何より購入前に自分の目で確かめることができるので安心感が全然違いますよね。

④ 子どもが2人以上なら兄弟パックでお得に利用できる

子どもが2人以上いたらどちらの年齢に合わせるべきなんだろう…と思いながらページを眺めていたところ、「兄弟パック」の文字を発見!
なんと2人目からは月額料金、送料ともに半額で利用できるように設定してくれるそうなんです。
これならそれぞれにぴったりのおもちゃを選んであげることができますね。
また、兄弟がいると上の子にとっては旬を過ぎたおもちゃでも捨てるわけにはいかず、結果おもちゃの数が増える一方ということになりがちなので、その意味でも兄弟揃ってサービスを利用するのはメリットが大きいといえそうです。

 

キッズラボラトリーの口コミ

最後にキッズラボラトリーを既に利用された方の口コミを見てみましょう。
まだ始まったばかりのサービスということもあり、悪い口コミは多くは見られませんでした。

・高価な知育玩具を実際に購入してたくさん揃えるのは現実的ではないので、レンタルでおもちゃを色々と試して気に入った物を見つけられるのが良い。
・自分なら選ばないようなおもちゃとの出会いが新鮮。
・知育玩具を取り扱う店が近隣になく買いに行くのが大変だったので、大変役立っている。
・値段が他社と比べても妥当な金額。
・お届け時に毎回1,000円の送料がかかるというのがネック。
・家のおもちゃとかぶってしまった。

このような口コミが見られました。
やはり購入する場合とは比べ物にならないくらいの多種多様なおもちゃに触れられるという、レンタルならではのメリットに満足しているとの意見が多かったです。
子どもが実際遊んでみないとわからない部分がかなりありますから、遊びながらじっくり吟味できるというのはとてもありがたいことだと感じている人が多いようですね。
価格面でも他社と比べて利用しやすいとの声も聞かれました。

一方でちょっと気になったのが、「おもちゃがかぶった」という口コミ。
そこはキッズラボラトリーの売りの一つなので、この口コミをされた方はさぞ残念な気持ちになったのではないかと思います。
利用する側も手持ちのおもちゃの具体的な名前を伝えるなどして要望を確実に伝えるとともに、おもちゃコンシェルジュの方にはより一層丁寧なヒアリングを心がけてもらいたいですね。


1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題【キッズ・ラボラトリー】

キッズラボラトリーの口コミ【SNS】

SNSでの口コミも拾ってきました♪

 

この投稿をInstagramで見る

 

おもちゃのレンタル始めました😄 登園自粛期間で手持ちのおもちゃだけでは一人遊びが続かなくて在宅勤務がまともにできない、、、けど、買っても遊んでくれなかったら邪魔になるだけだし😓 と思い始めてみました。 初回は5つ、約17000円相当(Amazon)のおもちゃがきました! 1、DREAMPARK 動物パズル 2、エド・インター 森の音楽会 3、PLANTOY ソリッドドラム 4、Fisher price にこにこラーニングわんわんのバイリンガルスマートフォン 5、BRIO レールウェイ マイファースト ビギナーセット キッズラボラトリーは今年始まったばかりのサービスだからか、おもちゃの状態は良かったです! 動物パズルは未開封の新品でした😄 家にあるおもちゃを伝えると可能な限りかぶらないようにしてくれるらしく、今回は全くかぶってませんでした! 希望するおもちゃのカテゴリーも指定できて、今回は楽器、ギア、パズル、積み木、ハンマートイを希望していました。 森の音楽会にギアもついてるので3/5希望が通っています😄 なかなかいい感じです! 来月も継続しようかなと思える内容でした😄 @kids.laboratory #キッズラボラトリー #レンタルおもちゃ #レンタルオモチャ #知育玩具

Yu mom(@yu_mom_dwe)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

おうち時間の手助けに、おもちゃレンタルしてみました。 おもちゃレンタルサービスいくつかあるけど、5歳が対象年齢に入ってるのは、キッズラボラトリーさんだけかな? 毎日、なにしよ~って悩むので、新しいおもちゃで親子の楽しい時間が増えるのは助かる! 息子のお気に入りは gestarとロジカルルートパズル。 ジスターgestar は見た目謎!と思ったけど、やってみたら大きな作品ができて面白い😆 月約4000円+送料1000円。 一回レジャーにでかければ消える金額だし、外出自粛期間中に助かるサービスだなと思いました。 @kids.laboratory #キッズラボラトリー #レンタルオモチャ #レンタルおもちゃ

@ ryoko_to_kodomoがシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

最近なんとなくだけど新しいものがわかるようになってきた⁉️ 家にある見たことないものを見るとすぐに手を伸ばす🤚 そんな息子が目をキラキラさせるのが #レンタルおもちゃ 🤖 今回 @kids.laboratory さんからお声がけいただき おもちゃのサブスクリプションを体験させてもらうことに😊 しかも新しいサービスオープンのキャンペーンで 全て新品の綺麗なものが届いた😍 1ヶ月ごとに新しいおもちゃを体験できるらしく、 ちょうど目移りしやすくなってきたうちの子には ありがたい💕 しかも色んなおもちゃに囲まれるので 好き嫌いも分かりそうだし、刺激もたくさん✨✨ ハワイの毎日違う生活で 刺激を与えることの大事さを痛感したので たくさん色んなもので遊んでみてほしい😊 *** #2019年8月生まれ #8月生まれ #8月生まれ男の子 #令和ベイビー #令和ベビー #育児日記 #育児記録 #育児アカウント #新米ママ #新米ママと繋がりたい #親バカ部 #赤ちゃんのいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #ママライフ #ママデビュー #ベビスタグラム #男の子ママ #男の子ベイビー #東京ママ #2019_summer_baby部 #pr #キッズラボラトリー #レンタルオモチャ #知育玩具 #おもちゃサブスクリプション

Miyo(@miyobabyboy)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 我が家に#マグフォーマー が やってきました✨ 届いた日から毎日遊び続けて 黙々と色々な形を作る姿に日々感動🥺💕 * 子どもの集中力が高まったし 独創性や創造力が育つオモチャ だと感じました😭💓 * 大人も一緒に遊べるのもいいよね😊 数を増やすともっと大きな作品を 作って遊べるのでいずれは このマグフォーマーを買い取り 自分でも買い足してあげたいな🥰 11月中旬頃からレンタルサービス開始するようです😊 @kids.laboratory #キッズラボラトリー #レンタルオモチャ #サブスクオモチャ #知育玩具 #PR #おもちゃレンタル #レンタルおもちゃ #今日のコーデ #ママコーデ #オシャレさんと繋がりたい #ママと娘 #4歳 #女の子 #女の子ママ #30代ファッション #30代 #ファッション #いいねした人で気になった人フォロー #toy #photooftheday #parents

🌼tomo🌼(@t__m__5)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

届きました〜キッズラボラトリーからおもちゃ😍 @kids.laboratory キッズラボラトリーは、まだご存知でない方も多いはず? 今年1月15日より始まった新しい「おもちゃレンタルサービス」です🧸 私としてのポイントは、 ✔︎国内外の有名ブランドメーカーの木製の知育玩具がメイン ✔︎LINEやメール、SNSなど連絡方法も豊富 オープンキャンペーンやプレゼントもやっているため、チェックしてみてください🎀 今回届いた知育玩具は5点で、そのうち4点が木製でした!プラスチックのものは、私がリクエストしたボーネルンドのもの✨ 詳しくブログにも書いています!(後日また、知育玩具に関してはそれぞれ投稿予定です) ✏️「キッズラボラトリーのおもちゃレンタルサービス口コミ!試してみました! 」 https://setsukodiary.com/yojichiiku/kids-laboratory TOP @setsukodiary からも🙌🏻 ✏️自宅で使っているものやおすすめ知育アイテム、試してみた幼児通信教育や幼児教室をブログで紹介しています! ※最近は、幼児向け通信教育がとても人気です✨ スマホからだと、ブログの下にある「通信教育」のタブをクリックして、該当記事を探してください🙏🏻 #キッズラボラトリー#知育玩具 #レンタルおもちゃ#レンタルオモチャ #おもちゃレンタル#PR #ボーネルンド #木のおもちゃ #知育#幼児教育 #家庭学習#早期教育#子育て記録 #ママスタグラム#モンテッソーリ #子育てママと繋がりたい#プレ幼稚園 #新米ママ#子供のいる生活 #おうち学習#おうち知育#成長記録 #子供の可能性#育児ママ#初めての育児 #子育てぐらむ#子育て中 #2歳#知育おもちゃ#こどものいる暮らし

知育ブログ🇨🇦👨‍👩‍👧(@setsukodiary)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

Tyga🐯 #9m20d ・ 外出自粛にて #おうちじかん が増えてますが(というかどこにも出かけてない)家のおもちゃだともう飽きてるし、新しく買ってもこの時期のおもちゃ使えるの一瞬だし…ってことで、 #キッズラボラトリー というおもちゃのサブスクサービスを頼んでみました👍❤️ 今日来たんだけど、中身がすごく良くて感動‼️1個だけで5000円くらいするよね?っておもちゃ含めて、写真の6点が入ってました!🥰 新しいサービスだからかな?ほぼ新品に見える😳💓 これで月3980円に送料だよ! ・ 兄弟プランもあって悩んだけど、とりあえずは🐯用にスタート。この卵のおもちゃとケータイのおもちゃはリオン🦁も遊べそう❤️ ・ とりあえず全部は出さずに3個トライ。積み木がお気に入りみたい。まだ積めないけど、音が鳴るやつなので振って遊んだり、私が積んだやつを倒したりして楽しそう🥰 ・ 児童館とかにも行けないからこういうサービスほんとよいよね。 サービスの人とLINEでやりとりできるのもよい💓(返信がもう少し早いとなおよい) 次は何届くのか楽しみだなー‼️ ・ #レンタルおもちゃ #レンタルオモチャ #知育玩具 #サブスク #おもちゃサブスク @kids.laboratory

Lyon🦁Tyga🐯(@baby_lyon_tyga)がシェアした投稿 -

キッズラボラトリーの口コミ!知育玩具、おもちゃの新しい選び方 まとめ

以上をまとめると、キッズラボラトリーは

① 知育玩具のサブスクサービスで、おもちゃコンシェルジュが個人のニーズに合わせてセレクトしたおもちゃが毎月複数届くシステム。
何度でも交換OK、傷や汚れの保証つき、レンタルでも安心の丁寧な品質管理等のメリットが多数あり、月額2,340円~という利用しやすい価格設定も魅力。

② 知育玩具に精通したおもちゃコンシェルジュの存在、成長に合わせておもちゃの交換ができること、割安に買い取りできること、お得な兄弟パックがあることがサービスの売り。

③ 様々なおもちゃに実際に触れさせて気に入ったおもちゃを見つけられる点や価格設定に満足しているとの口コミが多く見られる一方で、送料やコンシェルジュサービスに対する不満も一部あった。

ということがわかりました。
調べれば調べるほど、我が子の幼少時に出会いたかった…!と思ってしまったこちらのサービス、これからお子さんの知育玩具を探そうと思っている方にはぜひ一度試してもらいたいです。
すごく良さそうだけどお高いし外したらキツい…なんて思って結局購入に至らずじまいになりがちな知育玩具ですが、キッズラボラトリーを利用すれば色々なおもちゃを気軽に試しながらお子さんにぴったりの一品を選んであげることができると思います。
あっという間に過ぎてしまう赤ちゃん~幼児期に後悔しないおもちゃ選びをするために、キッズラボラトリー、おすすめですよ!

\1日わずか、78円。おもちゃが期限なしで使い放題/

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-知育

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.