幼児タブレット教材が色々あるのでおすすめを選んでみました!

幼稚園児が「Wi-Fiのつながるところでソフトをダウンロードしたい」ということを言っていて、時代の変化すごいなぁと感じる今日このごろ。だって、幼稚園児ですよ。まだランドセル背負ってない子に「Wi-Fi」「ダウンロード」なんて単語使われるんですよ。デジタル化はますます進んでいるのですね。おばちゃん置いていかれないように頑張らねば。

というわけで、今では未就学児の子が電子機器を使うのが当たり前になってきています。小学校では1人に1台タブレットが渡される時代です。早いうちに慣れておくのも大切な準備です。でも、どうせ使うなら身になるものがいいですよね。

幼児向けタブレット教材は各社力を入れています。どんな教材があるのでしょうか。

天神【幼児版】

天神【幼児版】の口コミ!子供の才能発見?!やりたい気持ちを大切にする教育

「天神」という学習システムをご存じですか? 最近パソコンやタブレットを使って行う家庭学習教材がどんどん増えてきましたが、その多くはオンラインでネットに繋いで利用するタイプですよね。 一方、この天神は初 ...

続きを見る

天神はパソコンやタブレットに専用ハードディスクを繋ぐだけで出来る学習教材です。

インターネットに接続しなくても出来るのでとても便利ですね。

口コミも子供が進んで学習していると評判の教材です。

詳しいことはこちらの記事に書いていますのでご覧ください。


まんべんなく学ぶなら「スマイルゼミ幼児コース」

スマイルゼミ幼児コースが始まるので徹底検証してみた!すまいるぜみ【口コミ】

タブレットで勉強をするジャストシステムのスマイルゼミに なんと幼児コースが登場いたしました。 もちろん幼児もタブレットでの学習になります。 「幼児にタブレット?」 「早期学習の意味ってあるの?」 「ど ...

続きを見る

小学生向けタブレット通信教育で2018年に小学生ママ満足度No.1を獲得したスマイルゼミの幼児版が2019年4月から始まります。今まで小学生コースで培ったノウハウを幼児コースにも反映しています。

小学校までに身につけておきたいことはいくつもありますが、スマイルゼミではそれよりも「成功体験」を積むことで自身を育み学ぶ楽しさを培い自ら学ぶ姿勢を獲得することが大切だと考えています。そんなことが出来るのがスマイルゼミの幼児教材です。

スマイルゼミは、使用するタブレットが学習専用のものなので、安心して使うことができます。専用ですので、機能も様々。文字がまだ読めないお子さんのための読み上げ機能、すぐに丸付けをしてくれる機能、間違いは細かく正してくれる機能、今日何をすれば良いのかをミッションで提示してくれる機能。お子さんの「やりたい!」「できた!」に繋がるものがたくさんです。


算数に特化した「RISUきっず 」

RISUきっずって?幼児に最適なタブレット教材を使ってみました!【口コミ】

タブレット学習、今ではCMも流れていて、多くの方が耳にしたことがあるのではないでしょうか? このタブレット学習のメリットは、紙より手軽で場所を取らず、 隙間時間を使ってできることから、日々の学習習慣が ...

続きを見る

小学生の算数を先取りしながら思考の柔軟性を育んでくれるのが「RISU」です。RISUの幼児コースでは、なんと1年生の算数を先取りして教えてくれます。いわゆる算数の中でも基礎中の基礎問題。ここに躓くとそれ以降算数はかなり苦労すること間違いないという部分です。その基礎の部分を早いうちに習得してしまい、更に思考力を問う問題も出題することで思考の柔軟性を作っていきます。

カラフルでお子さんの親しみやすい果物や乗り物やお菓子などのイラストをたくさん使っているので飽きずに集中して取り組みやすいようになっています。

お子さんの学習状況は全て独自の解析で分析されます。どの問題をどの程度の時間で解き、その点数から習熟度やつまづきポイントなどを把握することが可能です。

今なら限定で1週間、RISUをお試しキャンペーン中なので

↓お早めにどうぞ♪

RISUきっず

これからの幼児英語教育に「GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)」

グローバルクラウンの口コミ、特徴は?お家で英会話レッスン4つのポイント!

 お子さんには英語を習わせたい!とお考えの親御さんは多いですよね?とくに語学の勉強は早ければ早いほど良いと言われていますし、小学校は英語必修化の話題で持ち切りです。  私はぜんぜん英語の勉強をして来な ...

続きを見る

小学校から始まるものでまさにこれからのものと言えば英語です。2020年から英語学習が必修になります。とはいえ何がどうなるのかは未知数ですよね。今後はCEFRというものを元に英語教育が進められていくそうです。これは外国語の学習や評価のための学習到達指標のことで、これが国際的な基準になっています。GLOBAL CROWNでは、この指標に基づいたカリキュラムが構成されていて、それをバイリンガルの先生とのマンツーマンオンラインレッスンとアプリの自習教材で進めていきます。

レベルが細かく設定されていて、レベル1は年少から。つまり、小さなお子さんでも安心して始められるようになっています。そのレベルのレッスンで用いられる単語やフレーズを一定量練習し、アプリでの試験に合格すると次のレベルに進めるので、確実に習得するまで何度も繰り返し学ぶことができます。たとえ最初は喋れずにいたとしても先生方もベテランです。お子さんの力をきっと引き出してくれます。バイリンガルだから日本語でも対応してくれます。



 

英語が初めてでも安心「リップルキッズパーク」

リップルキッズパークの評判!!子ども向けオンライン英会話の学習効果

 英会話を習う、というと、ビジネスマンが1対1、もしくは少人数のグループで習うイメージが多いですよね。 ですがこのリップル・キッズパークはオンラインシステムを利用した、子ども向け英会話レッスンなのです ...

続きを見る

もう一つ英語教材をご紹介。やっぱりどこも英語教育に焦点を当ててきてますね。これからの社会を生きていくのに必須ですし、これだけ指導要領が変わって英語教育が始まると騒がれればそうなりますよね。こちらもオンラインでマンツーマンのレッスンが受けられる子供専用の教材です。タブレットを使ってレッスンを受けることができます。今まではレッスンは英語のみだったのですが、新しくリップル英検コースという「英語を英語で理解する」ことができるようになるためのコースが新設されました。こちらは日本語訳がついているので、本当にはじめてのお子さんでも無理なく始めることができます。復習用のテキストと先生の音声ガイドをダウンロードできるので、レッスンの後も何度も聞き返すことができます。

一番下の級は「ABCも全く何もわからない」状態からスタートすることを前提に作られています。だから幼児でも使うことが出来るのです。

安心のサポート体制、選ばれる理由!子供英会話リップルキッズパーク

ABCmouse

ABC マウスの口コミ オンライン英語学習で楽しく学ぼう

2019年11月にリリースされたばかりの楽天の新しいサービス、Rakuten ABC マウスをご存じですか? ABC マウスはアメリカで開発され今では世界中で使われている子ども向けオンライン英語学習法 ...

続きを見る

アメリカで開発されたオンライン英語学習法

バラエティにとんだ内容です♪

是非公式サイトを見てみてください

 

ドラえもんひらめきパッド

ドラえもんひらめきパッドってどう?口コミ調査でその実力をチェック

毎年めぐってくる子どもの誕生日、そしてクリスマス。その度に親はプレゼントを考えるものですが、子どもが成長するにつれてだんだんネタ切れになってきますよね。 戦隊モノやプ〇キュアシリーズなどのブームもいつ ...

続きを見る

バンダイから発売されているタブレット型の学習パッドです。
ドラえもんとその仲間たちと楽しみながら色々なことが学べる知育おもちゃで、その内容は多岐にわたります。
中でも最もフューチャーされているのが「プログラミング学習」。

関連:プログラミングが学べるおもちゃはこちら

詳しくは動画でどうぞ♪
「ドラえもんひらめきパッドで遊んでみた」

幼児タブレット教材が色々あるのでおすすめを選んでみました!まとめ

幼児教材、まだまだたくさんあります。充実していますね。私の頃はこんなになかったです。

幼児教材は、基本的に親が選ぶことになります。お子さんが自分から何かを持ってくることはほとんどないと思います。そうなると、親が子供に対してその教材を使って何をしたいのかはっきりとした目的がないと親も一緒に長続きしません。

いいものがたくさんありますので、自分のお子さんに今何が必要なのかをよく考えて選んでください。

幼児教材ランキング!! 今一番おすすめの幼児通信教育教材は何?

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

続きを見る

よく読まれている記事

1

たくさんの幼児教材がありますが、我が子に適した幼児教材を探す場合、やはり長く続くものを、と考えますよね。 どんなに教育効果が高いと謳っていても、続かなければ意味がありません。 「うちの子飽きっぽいけど ...

2

幼児教材ってどんな種類のものがあるの? どの教材にすれば良いのかな? 出来るだけ安くて効果がある教材がいいなあ 以上のお悩みにお答えします^^ 結論としては全部資料請求するのもありだと思います。 でも ...

3

子どもが生まれたら気になりだす子どもの教育費。 実は大学に必要とされるお金は年々増加傾向にあります。 例えば22年前、つまり現在40歳の方の現役入学時に469,200円だった国立大学の授業料は平成27 ...

4

日本初の子供専門オンライン英会話の詳細はこちら 2020年度の教育指導要領において、小学3年生から必修となる英語。5,6年生に至っては成績もつく立派な「教科」として扱われることが決定しています。  そ ...

5

 Z会のイメージといえば、受験ではないでしょうか。毎年1000人以上もの東大合格者を輩出している、と公式サイトでも大きく掲げられています。  教材は幼児教材から大学受験まで揃っており、幼児教材からスタ ...

-幼児タブレット教材
-

Copyright© わくわく幼児 , 2023 All Rights Reserved.